お出掛け

イベント割で3姉妹を連れてアンパンマンミュージアム横浜に行っていきた!【レポ】

2022年12月11日

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

3女が1才になる前に次女が好きなアンパンマンを見にアンパンマンミュージアム横浜へ行ってきました♪

アンパンマンミュージアム横浜の基本情報からイベント割、3姉妹の当日のスケジュールを記載します。

ゆうがき

よかったら参考にして下さい!

アンパンマンミュージアム横浜の基本情報

チケット

日時指定のWEBチケットのみ 

販売期間は来館日3日前10:00~当日の各入館時間(*各日時の枚数がなくなり次第、販売終了)

例:4日入館のWEBチケット希望の場合、1日10:00に販売開始

通常値段:2200~2600円 イベント割1760~2080円(20%オフで購入可能)

日付や曜日によって値段が違うので公式ホームページでご確認下さい!

1Fショップ&フード・レストランは入場無料で利用できます。

ゆうがき

家族5人(0歳児が1人)で行ったので2000円もお得に行けました♪

下記に詳しくイベント割の利用条件を記載しています。

営業時間、休業日

【営業時間】

2・3Fミュージアム10:00~17:00(最終入館16:00)

1Fショップ&フード・レストラン10:00~18:00

【休場日】

元日(他に館内改装・保守点検等による臨時休業あり)

場所・アクセス

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-9

電車:みなとみらい線「新高島駅」3番で口より徒歩3分 アクセスアップ(公式PDF)

JR「横浜駅」東口より徒歩10分または、きた東口より徒歩13分 アクセスマップ(公式PDF)

車:首都高横羽線「みなとみらい」出口より10分

上り出口→出口を直進、みなとみらい交番入口交差点を左折
下り出口→出口を直進、みなとみらいホール交差点を左折

高島中央公園北交差点を直進。道なりに進むと、左手に第一駐車場入り口 アクセスマップ(公式PDF)

駐車場

第一駐車場(B1):128台 高さ制限2.3m(一部2.1m)

第三駐車場(施設裏平面):64台 高さ制限3.2m

料金:最初の1時間600円 以降300円/30分

ゆうがき

最大料金がないので気を付けて下さい!

最大料金がない事や休日・祝日は駐車場が混むとネットで見たので、ゆうがき家はアンパンマンミュージアム近くの駐車場を事前予約して、1日2000円で停めました。

駐車場詳細「横浜グランゲート駐車場」

「横浜グランゲート駐車場」アンパンマンミュージアム直ぐの地下機械式駐車場です。

駐車場予約サービスを利用すれば100%車を止められるので安心!

最大料金:平日1200円土日祝2000円

営業時間:平日7:00~21:00土曜日7:00~21:00日祝9:00~21:00

住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1(アンパンマンミュージアムまで徒歩4分)

対応車種:普通車/コンパクトカー/軽自動車

※アルファード・ヴェルファイア・エルグランド・RAV4は車幅オーバーのため利用不可。

※ルーフキャリア付きの車両と背面タイヤ付きの車両も入庫できない。

ゆうがき

平日2時間以上、休日4時間以上止める方はとてもおススメです!

ベビーカー置き場

3Fのミュージアム内にはベビーカーで入れない為、2Fのベビーカー置き場に置いて遊びに行く必要があります。

1Fは利用可能なので、小さなお子様がいる方はぜひベビーカーを持って行った方が楽だと思います。

アンパンマンミュージアムのイベント割利用条件

※1回の購入につき5枚までしか購入できない。

※購入時に、購入枚数分の各種証明書(下記①~④のいづれか)のアップロードが必須。アップロードできない場合は購入ができない。

①3回目の接種が完了していることを示すワクチン接種歴

②「検体採取日から3日以内のPCR検査」の陰性の検査結果(来場日から起算 例:12月4日来場の場合、12月1日に検体採取)

③「検体採取日から3日以内の抗原定量検査」の陰性の検査結果(来場日から起算 例:12月4日来場の場合、12月1日に検体採取)

④「検体採取日から1日以内の抗原定性検査」の陰性の検査結果(来場日から起算 例:12月4日来場の場合、12月3日に検体採取)

※市販の抗原検査キット等を用いた自己による検査結果の写真画像・検査済みキットでの検査は対象外。

※12歳未満のお子様はイベント割の対象となりうる保護者が同伴すればワクチン接種歴及び陰性の検査結果の確認は不要!お子様チケット購入時の各種証明書は同伴する保護者のものを利用して購入。

※接種証明書もしくは陰性証明書を当日持参。(アプリやスクリーンショット、写真でもOK)

ゆうがき

当日、係の人にQRコードチケットを見せる際にアップロードした写真を確認されました!

3姉妹を連れて行った滞在時間と1日のスケジュール

ゆうがき家は、約5時間滞在しました!

9:00 「横浜グランゲート駐車場」到着 

入る前の入口のアンパンマンの絵が描いてあったりと次女は大興奮★

9:30 アンパンマンミュージアム入場 

入場後すぐ、父はショーの場所取り(ひろば)で座って、私は子供たちとわんぱくアイランドへ 

クリスマス期間だったので、がっこうでサンタアンパンマンとトナイカイバイキンマンのお面工作(がっこう)をしました!

10:30 アンパンマンショー鑑賞 

クリスマスバージョンでクリスマスソングが沢山流れ、楽しく子供達もみていました!

前から2列目に座っていましたが、アンパンマン達がとても近くてびっくりしました(笑)

11:00 お昼アンパンマンレストランの入店予約をしに

ショーが終わった後、レストラン入口の機械でレストランの入店順番待ち予約をしに行きました。

約40分待ちでしたが予約をとった後ジャムおじさんのパン工場へ、可愛いパンを買いに!

店の外まで少し並んでいましたが「どれ買う~?」などの話を子ども達としたり、店内に可愛いパンの食品サンプルが置いてあったりしたので待ってるのもあっという間でした。


12:00 アンパンマンレストランでお昼

子供達はアンパンマンキッズラーメン、父は牛フィレ肉ときのこの贅沢ボロネーズ、母はチキン竜田揚げの焼きごはんを食べました。

家族5人で総額4,460円でした。


12:30 食後、アンパンマンカーニバル王やアンパンマンテラス/アンパンマンフレンズへ

アンパンマンカーニバル王国では3つゲームがあり、ゆうがき家は一番空いていたガラポンをやりました!

アンパンマンテラスでは、横浜限定のカバン付き人形焼きを購入


13:00 再入園

午前中は行けなかった、アンパンマンごうやみんなのまちで遊びました


14:00 退場 

買えりにポップコーン屋さんでポップコーン、ソフトクリムやさんでアイスを購入し食べ子供達は大満足

アイスはクリスマス限定デザインのスーベニアマグカップ付(税込み900円)チョコを買ったので、ポップコーンはふくろサイズでキャラメル味を食べました。


14:30 帰宅 

滞在時間約5時間でしたが、あっという間!

子供たちは車に乗り、すぐに寝ていました。

体を動かせる場所があったりと大人も子ども楽しめました♬

まとめ

アンパンマンミュージアムはチケットを事前に買わないといけないので、忘れず購入を!

提携駐車場は、最大時間がないのでぜひ「横浜グランゲート駐車場」が一番近い予約のとれる駐車場なので利用してみて下さい!

ゆうがき

何か疑問に思ったこと、ここどうでしたか?などありましたら、

ぜひお問い合わせに連絡下さい★

最後まで読んで頂きありがとうございました。

友だち追加

-お出掛け
-,