マイライフ

レシートから始める賢いお小遣い稼ぎ「ONE」

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

ゆうがき

都内で3姉妹を育てているワーママです。

買い物をしてもらったレシートをそのまま捨てていませんか?

捨てている方はお金を捨てているのと同じことをしています!

レシートを買い取ってくれるアプリ「ONE」をご存じですか?

「ONE」を使って賢いお小遣い稼ぎを以下で解説しているので、一緒に「ONE」してみませんか!

レシート買取「ONE」の仕組み

買い物をしたときはレシートを受け取りますよね。

レシートは金額をチェックして捨てるだけの人が多いですが、企業にとってレシートはお宝

どんな物を買うのか、どんな物をまとめて買うのかなど市場調査ができるので重宝されます。

消費者がどんな物を買っているかを把握することができれば、商品開発や販売促進にも力を入れることができるようになるからです。

「ONE」は、消費者とそんな企業を仲介してくれるアプリです。

アプリを経由してレシートを企業に売ることができ、消費者は見返りとして現金を受け取ることができます

企業はレシートを必要としていますが、個人からそれぞれ買取を行うのはとても大変。

企業はアプリ側に報酬を支払い、アプリ側から消費者に報酬が支払われるという仕組みです。

慣れれば簡単!使い方と手順4ステップ

①「ONE」アプリをダウンロードする

まずはアプリをダウンロードしていきます。

→URL:https://wowone.onelink.me/550n/zbbm0nsh (スマホからのみ)

画面に出てきた「はじめる」をタップし、そのまま進んでいきましょう。

電話番号の認証をし、SNS認証も済ませていきます。

②自分の口座を入力する

登録が終わったら、次に自分の口座を入力していきます。

ホーム画面から「新しい口座を登録する」をタップし、口座番号などを入力していきましょう。

③レシート買取作業を行う

買取を行う場合は、アプリ内下部にある「レシート」をタップします。

「レシート買取ミッション」もしくは「なんでもレシート」に進み、注意事項に同意してそのまま進んでいきましょう。

こちらの画面で注意事項が表示されるので、目を通しておくようにしてください。

進んでいくとカメラが起動するので、レシートを撮影します。

写真を撮ると買取金額が表示されるので、「完了」をタップすれば手続きは終了となります。

④お金を引き出す

お金を引き出すときは、ホーム画面の「引き出す」をタップします。

登録した口座に振り込まれるので確認するようにしましょう。

*初めてお金を引き出す際は本人確認が必要になります。

本人確認書類例:運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード、在留カード

本人確認書類を写真で送り、承認されるまで3日間ほどかかります。

「ONE」が人気の理由

「ONE」は100万ダウンロードされている人気のアプリです。

なぜ人気があるかを解説します!

操作が簡単!レシートを撮るだけ

ONEは、自分でレシートを撮影するだけで買取を行ってもらうことができるアプリです。

わざわざ郵送する必要もありませんし、アプリをダウンロードしてレシート写真を撮るだけ。

スマホに慣れている人はもちろん、慣れていない人でもすぐに覚えることができるほど簡単です。

初回は、登録や口座情報の入力が必要ですが、2回目からは撮影するだけで終わります。

複雑な手順は全くないので、日常的に使っても時間がかかることがありません。

買取金額もすぐに表示されるので分かりやすいです。

レシート買取アプリで「キャッシュマート」が他にありますが、レシート写真以外にゲームでポイントを貯めたりと色々機能があり混乱するので私はONEが単純で良いなと思っています!

処分していたレシートが現金になる!

ほとんどの人はレシートを受け取ってもただ捨てるだけです。

家計簿をつけている人でも記録をした後は捨ててしまいますが、そんな処分するだけだったレシートを買い取ってくれるのでお得!

捨てるだけのゴミを現金化することができるので、お小遣い稼ぎにもピッタリです。

現物を郵送するわけではないので、買取をしてもらったあとに保管しておくことも出来ます。

アンケートやキャンペーンでも稼げる

ONEはレシートの買取をしてくれるアプリですが、それだけではありません。

アンケート回答やキャンペーンでも稼ぐことができます。

アンケートに答えるだけで現金を受け取ることができるので、答えられそうなものに回答していきましょう。

また、通常よりも高く買い取ってもらえるキャンペーン「レシート買取ミッション」なども開催していることもあります。

日常的にレシートを売り、アンケートやキャンペーンを見つけたら参加するようにしましょう。

チケットに交換できる!

ONEは現金化だけではなく、チケットに交換することが出来ます。

チケットへ交換は出金と違い本人確認が不要です。

反映も早いので、すぐチケットとして使うことができます!

*チケット交換にも手数料があるので注意!

例えば、ミスタードーナツで200円分のチケットを交換するには220円分のウォレットが必要になります。

チケットの手数料は10~20%が多いです。

交換先の例(2023年11月時点)
・Visa eギフト ・UNIQLO分 ・てもみん ・サンマルクカフェ ・楽天ポイント
・QUOカードPay ・Pontaポイント ・西松屋チェーン ・nanaco
・ミスタードーナツ ・menu ・ローソン ・ケンタッキーフライドチキン
・一休.com ・GooglePlay ・ファミペイ ・ファミリーマート ・dポイント
・ドトールコーヒー ・上島珈琲 ・コメダ ・タリーズコーヒー ・吉野家
・ハーゲンダッツ ・サーティーワンアイスクリーム ・Amazonギフト券 ・iTunes
・ウーバーイーツ

デメリット3選

1日3枚だけ

以前は5枚好きな時間に写真を撮ることができましたが、今は時間が区切られ1日3枚までになっています。

朝:5:00~10:59 昼:11:00~17:59 夜:18:00~翌4:59(2023年11月14日以降)

どんなレシートが高価買取か不明

レシートは1枚につき1~10円で買い取ってくれます。

1日の上限枚数もあるのでせっかくなら高く売れるレシートを送りたいですが…買取価格の詳細が不明です。

*高価な物を買った時のレシートを10円で買い取ってくれる訳ではないので注意です!

ゆうがき

1円もらえれば良いか!とやっているとたまに10円もらえてラッキ~となります(笑

出金手数料がかかる

お金として引き出す際に最低交換額は設定されていませんが、1回手数料で280円かかります。

残高から手数料を引かれた金額がふりこまれるので、281円以上貯めないと現金化できません。

出金申請から振込まで最大1週間かかるので、至急で現金が欲しい人には困る可能性もあります。

よくあるQ&A

どんなレシートでも買い取ってくれるか?

どんなレシートでも問題なし。商品のジャンルなども決まっていない。

古いレシートは買い取ってくれますか?

2ヵ月前までの日付のレシートであれば買い取ってくれる。2ヵ月以上前のレシートだと買い取ってもらうことはできない。

出金に期限はありますか?

定期的に利用していれば出金期限はない。しかし最後に利用してから1年以上が経過してしまうと期限切れとなってしまう。

残高金額が全て無くなってしまうので1年以上は空けないように気を付けて下さい。

まとめ

1枚1円と分かり易く最終的には処分してしまうレシートが写真を撮るだけでお金になるので、良いアプリだと私は思います。

1日3枚で時間指定があるのは、スマホのリマインダーで忘れない様にしています。

「ONE」アプリを使って賢くお小遣いを稼いでみて下さい。

ゆうがき

分からない事や不明点がありましたら、Line・お問い合わせにご連絡下さい!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

何かお役に立てると幸いです。

友だち追加

-マイライフ
-