お出掛け

ラウンドワン:ダイバーシティ東京プラザ店のスポッチャキッズは広い!【レポ】

2023年10月25日

※ 当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれる場合があります

3姉妹と一緒に東京お台場にあるラウンドワンスタジアムのスポッチャに未就学児といっしょでパパ・ママ割を使って遊びに行ってきました!

今回祝日に行ったので、混んでいてスポッチャで遊ぶまでに時間がかかりました。

混んでいる際の利用方法や3姉妹の当日を記載しています。

ゆうがき

お台場のキッズは広くてビックリ!


ぜひ参考にしてみて下さい。

こんな人に読んでほ欲しい

・お台場のスポッチャに行こうと考えている人

・お台場で未就学児の遊び場を探している人

ダイバーシティ東京プラザ店

住所:〒135-0064 東京都江東区青海(あおみ)1丁目1番10号 ダイバーシティ東京 プラザ 6階

電話:03-3527-8491

公式ホームページ:【ラウンドワン】ラウンドワンスタジアム ダイバーシティ東京 プラザ店|店舗紹介 (round1.co.jp)

駐車場:1,400台(共用) ラウンドワンをご利用の方は4時間無料

フロント精算時に駐車券を提示。

※アミューズメントを利用の人は「来店時1時間以内、来店時1時間ごと、お帰りの際」にスタッフに駐車券を提示。

アクセス(車):首都高速11号台場線「台場IC」から約1km

アクセス(電車):東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩約3分東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「台場」駅から徒歩約5分

施設予約

10時過ぎにラウンドワンのスポッチャ入口に到着したのですが、その時点でとても並んでいました(ボーリング場が見える場所まで)。

待ち列に並ぶ前、案内の画面には「ただいまご案内出来ます」と表示されていましたが、私達が入口の発券機にたどり着くまでに「120分待ち」になってしまいました。

1時間並ぶだけの無駄な時間を過ごしてしまいました(涙

皆さんにこんな思いをして欲しくないので、施設予約の方法をご紹介します!

【ラウンドワン施設予約】https://www.round1.co.jp/yoyaku/

事前にダイバーシティ東京プラザ店のスポッチャに行くのが決まっていたらぜひ「来店日時予約」で事前に予約をして下さい。

急遽行くのが決まった方は、「順番待ち申し込み」をネットからして下さい。

申し込みが出来ましたらスポッチャ入口到着時、機械でチェックインを忘れないで行って下さい!

*「順番待ち申し込み」は順番待ちが出てない場合出来ないことがあります。なので現在の混雑状況を確認してみて下さい。

ゆうがき

もう少し、せこいやり方が知りたい方はLine・お問い合わせにご連絡下さい!

未就学児といっしょでパパママ割

未就学児と一緒にスポッチャに行くと、パパやママもお得に遊べる割引があります。

以下のページで詳しく記載しているので確認してみて下さい!

パパ・ママ割について

キッズ専用スポッチャ

ダイバーシティ東京プラザ店のキッズスペースには、

クレイジーカートシフト:アクセルを踏んで離すだけで動くカート。ハンドルとアクセルの操作だけで簡単に走ります!

キッズサーキット:小さなお子様向けのプラズマカー!プラズマカーはハンドル操作だけでスイスイ進むことができます。

ジャングルジム、ボールプール:とても大きなジャングルジム!ジャングルジムの中にボールプールがありました。

きゅーびーず:身長150cmまでの子どもが遊べるエアーで膨らむふわふわ遊具♪やわらかいので転んでも痛くないから思いっきり体を動かして遊べます!

おままごとコーナー:ごっこ遊びが大好きな子どもにぴったりな遊び場。食べ物やお皿、レジスターが置いてありました。

すいすいお絵かき:思う存分落書きし放題!壁一面のキャンパスに好きなだけお絵かきでき、水で描くペンだから汚れませんでした!

3姉妹の当日

父、3姉妹と一緒に入りました。

スポッチャの入口は7階にあるのですが、キッズスポッチャは階段を上がった8階にありました!

まず私はエリアを見て「広い!」とびっくり!

階段を上がって視界に入る所、以外に奥にサーキット場やきゅーびーず、通路の壁に子どもが遊べるゲーム機が何台も置いてあり、あまりの広さに驚き!!

子ども達は最初、靴を脱いで目の前にあるジャングルジムで遊び、

その後、奥のサーキット場で長女はクレイジーカート・次女はプラズマカーをずーっと乗っていました。

3女はサーキット場の隣にあるきゅーびーずの滑り台をエンドレスで滑っていました。

祝日に行ったので、混んでいたこともありサーキット場は人気エリアなのでカーに乗るのを待っている子どもがちょくちょくいました。

3女は滑り台が飽きるとおままどとコーナーへ行って食べ物を並べたり、手が届かないけど一生懸命ゲーム機を触ったりとウロウロ。

父は…一人7階のゲームコーナーで楽しく遊んでいました!

沢山遊んだ後、2階のアイスクリーム屋(DECORA CREAMERY)さんでおやつを食べ、買い物して帰りました。

まとめ

ダイバーシティ東京プラザ店のキッズスポッチャはとても広いです!

ジャングルジムが横に大きくその向かいにソファー、通路の壁に沢山のゲーム機が置いてあるので大人も子どもを見ながら休憩したり楽しめます♪

よかったら行ってみて下さい。

ゆうがき

何か疑問・質問ありましたら、Line・お問い合わせにご連絡下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

何かお役に立てると幸いです。

友だち追加

-お出掛け
-, ,